モデル森星さんを招いた特別イベント『新型BMW 1シリーズ 記者発表会』を開催 – 唯一無二の魅力とライフスタイルの可能性を語る –
ビー・エム・ダブリュー株式会社は、2024年10月30日(水)に麻布台ヒルズにあるブランド・ストア『FREUDE by BMW』にて「新型BMW 1シリーズ」のデビューを記念した特別イベント『新型BMW 1シリーズ 記者発表会』を開催しました。本イベントには、新型BMW1シリーズのイメージモデルを務める森星さんが参加しました。
新型BMW 1シリーズの魅力を森星さんが語る
当日は、新型BMW 1シリーズのデビューを記念し、森星さんが実際に試乗した感想や、トップモデルの感性から見た走行性やデザイン性、普段の車との向き合い方についてなど、新型BMW 1シリーズが叶えるライフスタイルの可能性について語られました。
トークセッションでは、森星さんが新型BMW 1シリーズに試乗し、淡路島までおよそ7時間半に及ぶ長距離ドライブをした様子をフォトダイアリー形式で紹介。さらに、新型BMW 1シリーズをイメージしたフラワーアレンジメントにも挑戦しました。旅の中で巡って見つけた秋の七草のひとつ「藤袴(ふじばかま)」を主役に、その場で美しい作品に仕上げるなど、森星さんのクリエイティブな一面が披露されました。
イベント最後には、兜町で人気のチョコレート&アイスクリームショップ「teal(ティール)」のシェフパティシエ、眞砂翔平さん考案による新型BMW 1シリーズをイメージしたスペシャル・デザートの試食も行われました。
森星さんからのコメント
新型BMW 1シリーズは、コンパクトな見た目とは裏腹に、広々とした印象の室内、豊富な機能ながらミニマルなインテリアが素敵でした。ひとつひとつの曲線が女性的な柔らかさを持ちつつも、スポーティなイメージで中性的な魅力のあるデザインだと感じました。
また、サンルーフがあるので、晴れた日に風を切ると開放感があってすごく気持ち良いです。細い道での運転も小回りが利いて、スマートに移動できるところも気に入っています。
スペシャル・デザートは、都会的でカラフルな1シリーズのイメージにマッチした色合いでした。大人な程よい甘さに仕上がっていて、自分にとって特別な時間にぴったりの贅沢な一品だと思います。ぜひ誰かとシェアして味わっていただきたいですね。
新型BMW 1シリーズの概要
第4世代モデルへと進化した新型BMW 1シリーズは、BMWとして初めて、象徴的なキドニー・グリルに斜めのデザインを採用すると共に立体的なプレスラインを採用する事で、一層スポーティな印象に生まれ変わっています。また、48Vマイルド・ハイブリッド・システム搭載モデルを投入する等、最新テクノロジーの採用により、走行性能はより力強く、スモール・コンパクト・モデルならではの軽快なきびきびした走りと共に、新型BMW 1シリーズは、さらなる「駆けぬける歓び」の高みに挑戦しています。
スペシャル・デザート「カカオ『1』」の概要
「カカオ『1』」は、tealの人気チョコレートケーキ「カカオ」と新型BMW 1シリーズとの融合を表現しています。また、今回のスペシャル・デザートにも都会的でカラフルな新型BMW 1シリーズのイメージにあわせた特別カラーとして、グラサージュキャラメルかグラサージュあまおうが表面を彩ります。中にはなめらかなチョコレートムースや華やかな香りのティムットペッパーを使用したチョコレートクリーム、カカオ豆の外皮であるカカオハスクを煮出した濃厚なヴァニラクリームが詰まっており、しっとりしたアーモンドチョコレートスポンジで仕上げた香り高い一品となっています。
商品名:「カカオ『1』」
価格: 980円(税込)
販売期間:2024年10月31日(木)~11月12日(火)
ビー・エム・ダブリュー株式会社について
ビー・エム・ダブリュー株式会社は、ドイツ・ミュンヘンに本社を置くBMWグループの日本法人です。BMW、MINI、Rolls-Royceの3ブランドの輸入販売、アフターサービス、金融サービスなどを行っています。
今回のイベントでは、新型BMW 1シリーズの魅力と、それがもたらすライフスタイルの可能性が、森星さんの言葉を通して鮮明に伝わりました。新型BMW 1シリーズは、都会でのスタイリッシュな移動手段としてだけでなく、新たな発見や感動に満ちた旅の相棒としても、多くのユーザーに愛される存在となるでしょう。






コメント