Y’s、伊勢丹新宿店に「Y’s × JOHN SMEDLEY」を含むニットウェアのカプセルコレクションを先行展開する期間限定ストアをオープン
Y’sは、伊勢丹新宿店に「Y’s × JOHN SMEDLEY」を含むニットウェアのカプセルコレクションを先行展開する期間限定ストアをオープンしました。本ストアは2024年11月6日(水)から11月12日(火)まで、伊勢丹新宿店本館3F センターパーク/ザ・ステージ#3にて開催されます。
今回の期間限定ストアでは、Y’sとJOHN SMEDLEYによるコラボレーションから生まれたニットウェアのカプセルコレクションが先行展開されます。このコレクションは、2003年秋冬のY’sのニットウェアにインスピレーションを得て、英国JOHN SMEDLEY社の上質なニットウェアを用いて制作されました。
Y’sとJOHN SMEDLEY、両ブランドが共通して持つクラフツマンシップや柔軟な創作への意欲が、今回のコレクションとストア空間のデザインに表現されています。ストア空間には、カプセルコレクションの色使いがレイヤードされ、新鮮なプレゼンテーションが展開されています。
Y’s × JOHN SMEDLEY コレクション
Y’sとJOHN SMEDLEYによる初のコラボレーションとなるこのコレクションは、2003年当時パリのランウェイで発表されたY’sの色彩レイヤードを、JOHN SMEDLEY社の多彩なニットウェアで再現しました。
コレクションのアイテムには、厳選されたエキストラファインメリノウールを使用したハイゲージリブニットの「ハイネックプルオーバー」とビッグシルエットの「オフボトルネックプルオーバー」の2型があります。異なる色のニットウェアを重ね着することで、首元や裾、袖口に別の色が現れ、レイヤードスタイルの魅力を引き立てます。
背面にジャカード編みされた「Y’s JOHN SMEDLEY」ロゴは、リブ編み組織の中にジャカード編みを入れるという高度な技術によって実現しました。ジョン スメドレー社の技術による細部の技巧が光るアイテムとなっています。
また、エキストラファインメリノウールを天竺編みとリブ編みの組み合わせで仕上げたフィンガーホール付きの「アームウォーマー」は、上下を反転させてレッグウォーマーとしても着用できます。自由な着こなしでレイヤードを楽しめるアイテムで、ホリデイギフトにも最適です。
Y’s ニットウェア
カプセルコレクションに加え、色彩のレイヤードを表現するために作られたY’sの新作ニットウェアも展開されます。片袖を通してアシンメトリーに着用するユニークなビッグストール、キルトピンを留めて羽織るミドル丈の長袖カーディガン、柔らかなボリューム感が魅力のギャザーニットスカートなど、個性的なアイテムが揃います。
Y’s Pop-up Store 概要
- 会場:伊勢丹新宿店 本館3F センターパーク/ザ・ステージ#3
- 期間:2024年11月6日(水) – 11月12日(火)
- 住所:東京都新宿区新宿3-14-1
- 電話番号:Y’s 伊勢丹新宿店 / TEL 03 3350 8079
- URL:https://www.yohjiyamamoto.co.jp/shopinfo-detail/?id=6522
Y’sについて
Y’sは、1972年に山本耀司が手掛けた最初のブランドであり、山本の服作りへの思想と哲学を体現しています。男性の服を女性が着るというコンセプトを基に、時代を超越した価値観を持つ自立した女性たちに向けた服作りを目指しています。機能的で品位ある日常着という独自のカテゴリーの中で、普遍的な価値観とユニークなパターンメイキングによって生み出されるY’sのクリエイションは、カッティングとシルエットにこだわり、素材の風合いを生かし、着る人の体と服の間にある空気感、分量感、バランスを大切に行われています。現在のアトリエチームは、ブランドのアイデンティティを受け継ぎ、機能的で質の高いプレタポルテを提案するコレクションを展開しています。
株式会社ヨウジヤマモトについて
株式会社ヨウジヤマモトは、ファッションデザイナー山本耀司が設立した会社です。Y’s、Yohji Yamamoto、ground Yなど、複数のブランドを展開し、国内外で高い評価を得ています。
期間限定ストアで、上質なニットウェアをぜひ体感してください。






