大塚の人気店が集結!「ironowa ba fes.2024」で特別な一皿を限定販売
「大塚のこんな組み合わせがあったら最高!」をテーマに、大塚を代表する人気店の店主たちが集結し、特別なコラボレーションメニューを提供するイベント「ironowa ba fes.2024」が、2024年11月3日(日)に開催されます。
主催するのは、不動産賃貸業を営む株式会社ironowaです。「ずっと、ここにいたい。気持ちのよい社会をつくり続ける。」をミッションに掲げ、「大塚のまちの体温をあげる」をコンセプトに、まちの活性化プロジェクト「ironowa ba project」を展開しています。
「ironowa ba fes.2024」では、JR大塚駅北口周辺で営業されている人気店の「おにぎりぼんご」をはじめ、「炭火焼肉山水園」、「やきとり結火」、「らーめん子うさぎ」の店主が、それぞれの店の味を活かした特別なプレートに仕上げ、限定販売します。
行列必至の人気店が集結!その日だけの特別な一皿を堪能
「ironowa ba fes.2024」では、普段は行列でなかなか食べられない、予約が取れない人気店の店主たちが、その日限りの特別な一皿を提供します。
例えば、「山水園のお肉をぼんごのおにぎり片手に食べてみたい!」といった、誰もが一度は考えたことがあるであろう夢が、このイベントで実現します。
当日は、2部制で30分毎に30食、計180食を限定販売し、会場の店内外でお食事いただけます。
メニュー紹介:大塚の味覚を堪能できる「大塚旨味プレート」
イベントで販売されるのは、「大塚旨味プレート」と「お子様メニュー」の2種類です。
「大塚旨味プレート」は、大塚の人気店の味が詰まった、まさに夢のような一皿です。
- ぼんごの塩にぎり×1コ:大塚で知らない人はいない、行列のできる人気店「おにぎりぼんご」の塩にぎり。
- 山水園の焼肉×3種:炭火でじっくり焼き上げた、こだわりの焼肉。
- 結火のつくね串&焼きピーマン×1式:大塚で人気の焼き鳥屋「結火」の、こだわりのつくね串と焼きピーマン。
- 子うさぎの汁なし坦々麺(小)×1コ:大塚駅北口から徒歩3分の場所にある、人気ラーメン店「らーめん子うさぎ」の汁なし坦々麺。
- ぼんごのトッピング用卵黄×2コ:ぼんごの塩にぎりにかける、濃厚な卵黄。
- ドリンク付:食後の飲み物も付いています。
価格は2,500円(税込)です。
お子様も楽しめる!「お子様メニュー」
「お子様メニュー」は、ぼんごのさけおにぎり1コとドリンクが付いた、お子様にも安心して楽しめるメニューです。価格は500円(税込)です。
STEAM教育体験ワークショップも開催!
「ironowa ba fes.2024」では、飲食以外にも、子どもたちの創造性を育むSTEAM教育体験ワークショップも開催されます。
ワークショップは、OMO5 東京大塚 by 星野リゾートのロビーで行われ、「電気あそびワークショップ」が予定されています。
対象年齢は5~6歳のお子様です。教材の準備の関係で事前予約が必要となり、「大塚旨味プレート」の「お子様メニュー」を注文のお子様は無料で参加できます。
ワークショップのみのご参加の場合は、教材費として500円(税込)をいただきます。
「ironowa ba fes.」とは?
「ironowa ba fes.」は、「顔のみえる地域」にするため、2020年8月から毎年開催されているイベントです。
毎回企画内容は異なり、何を売るかではなく、誰と何をするかを大事に、地域の魅力を再発見できる企画を展開しています。
地域内外、来場者、出店者等の垣根なく、集まったみんなが「まちの体温をあげる仲間」になれるイベントを目指しています。
イベント概要
- イベント名称:「ironowa ba fes.2024」
- 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/ironowa_ba_fes/
- 開催期間:2024年11月3日(日)11時30分から17時
- 開催場所:ba01(住所:東京都豊島区北大塚2-26-1)※JR大塚駅北口を出て徒歩2分
- <詳細>※各回要予約⇒https://form.run/@ironowabafes2024
- 提供予定数:各回30食づつ/一日計180食
- 時間:1部:11:30/12:00/12:30 2部:15:00/15:30/16:00
まとめ
「ironowa ba fes.2024」は、大塚の人気店が集結し、特別なコラボレーションメニューを提供する、まさに夢のようなイベントです。
普段は味わえない、人気店の味が楽しめるだけでなく、STEAM教育体験ワークショップも開催され、大人も子どもも楽しめる内容となっています。
ぜひ、予約をして、大塚の味覚と魅力を存分に楽しんでください。
コメント