特別デザイン「ポケモン×工芸展-美とわざの大発見-」都営まるごときっぷ発売!
東京都交通局は、麻布台ヒルズ ギャラリー(港区虎ノ門5-8-1麻布台ヒルズ ガーデンプラザA MBF)にて、2024年11月1日(金)から開催される「ポケモン×工芸展-美とわざの大発見-」を記念し、特別デザインの「都営まるごときっぷ」を発売いたします。
ポケモンと伝統工芸の融合、新たな発見へ
「ポケモン×工芸展-美とわざの大発見-」は、ポケモンと工芸という一見異なる世界を融合させ、新たな表現の可能性を探求する展覧会です。人間国宝から若手まで、20名のアーティストがポケモンを題材に、新作を含む約80点の工芸作品を制作しました。
都営まるごときっぷで、ポケモン×工芸の世界へ
都営まるごときっぷは、都営地下鉄、都営バス(江東01系統を除く)、東京さくらトラム(都電荒川線)、日暮里・舎人ライナーを1日に限り何回でも利用できるお得な乗車券です。
今回の特別デザインでは、「ポケモン×工芸展」をイメージした、ポケモンと工芸が融合した魅力的なデザインを採用しています。このきっぷを手に、「ポケモン×工芸展」を訪れて、ポケモンと伝統工芸の融合による新たな世界を体感してみてはいかがでしょうか。
都営まるごときっぷの詳細
発売期間: 2024年11月1日(金)~2025年2月2日(日) (なくなり次第終了)
発売場所:
- 都営浅草線:浅草駅、日本橋駅、五反田駅
- 都営三田線:高島平駅、大手町駅
- 都営新宿線:瑞江駅
- 都営大江戸線:光が丘駅、六本木駅、大門駅
発売金額: 大人700円 小児350円
発売枚数: 合計10,000枚
「ポケモン×工芸展-美とわざの大発見-」概要
本展は、2023年3月から6月まで国立工芸館(石川県)にて開催され、工芸の多種多様な素材と技法でポケモンを表現した約70点の作品を展示しました。その後、アメリカや日本各地での巡回を経て、2024年11月より遂に東京会場として麻布台ヒルズ ギャラリーにて開催されます。
麻布台ヒルズ ギャラリーでは、これまでの巡回展からバージョンアップし、数名の作家による追加作品を展示し、展示作品は約80点になる予定です。
開催概要:
- 会場:麻布台ヒルズ ギャラリー(麻布台ヒルズ内) 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-8-1麻布台ヒルズ ガーデンプラザA MBF
- 会期:2024年11月1日(金)-2025年2月2日(日)
- 前期 2024年11月1日(金)-2024年12月25日(水)
- 後期 2024年12月26日(木)- 2025年2月2日(日)
- 休館日:2024年12月31日(火)
- 前期・後期にて展示替えあり
東京都交通局について
東京都交通局は、東京都の公共交通機関を運営する機関です。都営地下鉄、都営バス、東京さくらトラム(都電荒川線)、日暮里・舎人ライナーなど、都民の生活を支える重要な役割を担っています。
まとめ
東京都交通局は、「ポケモン×工芸展-美とわざの大発見-」を記念して、特別デザインの「都営まるごときっぷ」を発売します。この機会に、都営まるごときっぷを利用して、「ポケモン×工芸展」を訪れて、ポケモンと伝統工芸の融合による新たな世界を体感してみてはいかがでしょうか。


コメント