【無料オンラインセミナー】「~設計と製造をつなぐ~CAD-PLM-SCMのシームレスな情報連携」開催 データ活用やDXの実現をめざすヒントを提供
キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、無料オンラインセミナー「~設計と製造をつなぐ~CAD-PLM-SCMのシームレスな情報連携」を2024年11月22日(金)~11月30日(土)の期間限定でオンデマンド配信します。
設計から製造まで、情報連携の重要性
ものづくりのプロセスでは、3Dデータ/BOM/図面/技術文書/作業手順書など、さまざまな情報が生成されます。これらの情報を有効活用することで、生産性の向上、コスト削減、品質向上を実現できます。しかし、個別のシステムで情報が管理されているために設計部門と製造部門で情報が分断化されているケースは少なくありません。
シームレスな情報連携を実現する統合プラットフォーム
本セミナーでは、CAD/PLM/SCMがシームレスに連携する統合プラットフォームを紹介し、ものづくりに関わるデータ活用や、DXの実現のヒントを提供します。このプラットフォームにより、人の介在によるムダを排除し、設計変更時も確実に情報が伝達される仕組みを構築できます。
セミナー概要
- 日時: 2024年11月22日(金) ~11月30日(土)
- 開催形式: オンデマンド配信
- 内容: 情報/システム統合化メリットについて ほか
- 参加費: 無料(事前登録制)
- 主催: キヤノンITソリューションズ株式会社
- 協力: ビジネスエンジニアリング株式会社
申し込み方法
以下のサイトよりお申し込みください。
「mcframe PLM」について
「mcframe PLM」は、BOMシステムの基本要件をパッケージ機能とするだけでなく、設計/生産の双方向連携によるQCD(品質、価格、納期)の作り込みを可能とし、製品開発から生産までの効率化/標準化、原価低減を支援する製品情報管理システムです。
キヤノンITソリューションズの提供するエンジニアリングソリューション
キヤノンITソリューションズは、ものづくり企業としての生い立ちを生かし、長年の研究開発で培った技術を強みに、お客さまのニーズにワンストップで対応できる最適なソリューションを提供しています。業務に役立つ多様な商品群や最新のITスキルを駆使した付加価値サービスとともに、お客さまのビジネスと社会の発展に貢献できるエンジニアリング事業の拡大を推進しています。
キヤノンITソリューションズ株式会社について
キヤノンITソリューションズ株式会社は、キヤノンマーケティングジャパングループに属する企業です。
本セミナーを通じて、設計と製造の連携強化、データ活用による業務効率化、DX実現に向けて一歩を踏み出してみませんか?

